
こんにちは!MY(@YUGA_MAMI)です。
格安中古スマホ販売店にこスマ。格安だからやばそう・・・そう思われている方もいると思いますので、
にこスマで購入した商品の経過状況をご紹介いたします。
経過状況
にこスマで購入したスマホは以下。
グレード:全てJグレード
Jグレードはジャンク品の意味。
経過状況は、購入7カ月目でJグレード2台に「シムなし」の不具合発生。
「シムなし」になれば、WiFi環境下でないと、インターネットが使えず、電話もできません。
にこスマ系列の修理店に依頼したが・・・
問題のスマホを急遽、にこスマ系列の修理店に修理依頼。
にこスマの顧客は修理代金割引が適用されると聞いていましたが、
本体の中身に問題がある場合、修理対応はしていないとのことでした。
そこでアップルの方にお問い合わせすると、1台あたり修理代金4万4千円、高い・・・。
にこスマでJグレードの購入は結局あり?
apple公式ストア新品 金額:7万円 利用期間:7年以上
にこスマの方は格安でも短命、 apple公式ストアの方は7年経った今でもバッテリーの消耗以外は不具合なく使えているのを考えると、結局にこスマは割高。
残りのもう一台もいつ故障するかわからないので結局全部買い替えることに(´;ω;`)
意外!!○○の方がにこスマより断然お得だった
調べてみると、私の欲しかった1世代前のスペックは公式ストアの方がにこスマより安かったんです。
ただ、iPhoneの下取り価格を差し引いた場合になります。
さらに、下取り価格も公式ストアの方が良い!!例えば最近(2023年05月)下取りに出したにこスマで3年前に購入したJグレードのiPhone8はバッテリー80%、外装に小傷アリの状態だったにもかかわらず、11000円で下取りしてもらえました。バッテリーが80%を切ると価格が大幅に下がってしまう可能性があるので買い替えを検討の場合はバッテリー残量に注意しましょう。
下取りは基本的に電源がはいれば、内部故障があっても可能です。画面割れやヒビがある場合は、少し難しくなるようです。
格安で修理する保険もあり
さらに、アップルの公式サイトで購入すれば、
1年間のハードウェア製品限定保証と90日間の無償サポートがついています。
また購入時に加入できるお得な修理保証サービスもあります。
本体が故障したときに断然お得に修理できちゃうので、故障が不安な方にピッタリなサービスですね。
おまけ!賢い人はこうして新品スマホを安く購入している!
新品のスマホを安く購入できる方法を調べたのでご紹介いたします。
No.1 〇〇がそろそろ〇〇し始める2年ごとに・・・
バッテリーがそろそろ消耗し始める2年ごとに型落ちしたiphoneに買い替えるんだそう。
そうすれば、高値でiphoneが買い取られるかので、安く買うことができます。
No.2 〇〇でクリスマスあたりに・・・
こスマでクリスマスあたりに開催される大バーゲンセールでがあるのですが、
そこで買ったiphoneを公式ストアで高値で引き取ってもらいiphone購入時の資金源にします。
No.3 買い取り金額を・・・
買い取り金額を比較できるサイトで一番高く買い取ってくれるお店を比較。

今回は以上です。中古が一番安そうという固定概念を捨て、自分で調べるって本当に大事ですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
