
こんにちは!MP(@pinkman_mami)です。
今回は便秘が解消してですぎ要注意のある食べ物について書きたいと思います。
実際おすすめした人は便秘が解消し、「ですぎて困る」という声まであがっています。
ですぎ要注意のある食べ物とは?
玄米がおすすめです。特におすすめは無農薬の玄米!
農薬は安全という説もありますが、調べてみると戦時中に毒ガスとして使っていたものや、枯葉剤の一種が農薬に使用されており、実際、被害報告もあるため危険性についてあなどれないです。(参照先:朝日新聞HP)
詳細は以下の記事に書いています。
今回は今話題のホタテパウダーで創薬除去ができるのか?検証。農薬の毒性についても書きましたので、参考にしてみてください! 他にも人体に無害なグッズを以下で紹介しております。 [sitecard subtitle=関連[…]
どうして便秘が解消するの?
玄米には様々な栄養素が含まれており、腸の働きを助ける働きがあります。
快便に必須とされる栄養素・食物繊維がたっぷり含まれており、その量は白米のおよそ2倍です。
また、不溶性食物繊維、水溶性食物繊維の両方をバランスよく含んでいるため、腸の運動をサポート。
自然な快便を促してくれます。(参照:FANCLE公式ページ)
安くて美味しい!おすすめはコレ
口コミもよく、お手頃価格で美味しいのは以下の清流米。
色々試してきましたが、今はコレ一筋です。
一度食べたら美味しくてお代わり3杯はできます。
白米は実は体に悪いって知ってる?
実は白米を食べると高血圧になり、脳梗塞などの病気にかかりやすくなることが数多くの研究であきらかになっています。
また白米は体を冷やすため、太ったり、病気になりやすくなったりとデメリットが多いです。
このような理由からも玄米はとってもおすすめです!
(参照:医師が教える「体にいい食事・悪い食事」最新エビデンスベース決定版、血流企画 第5回「冷え対策は食べ物から!体温を上げる食べ物で血流改善を」)

今回は以上です。最後まで読んでくださり、ありがとうございました↓
