紫外線対策!UVBほぼ100%カットする〇〇でもう老けない!

こんにちは!MP(@pinkman_mami)です。

今回は老けの原因としていられるUVBを100%カットするあるモノについてご紹介いたします。

スポンサーリンク

UVBって?

UVBは紫外線を構成する主な要素の一つで、肌に最も害があるとされています。
UVBは、肌の表面にダメージを与える紫外線です。日焼けにより炎症や、メラニン色素の沈着を引き起こし、シミ、そばかす、しわを生成します。

UVAとの違い

UVAは急激的な害は少ない紫外線です。

肌の奥にダメージを与えるため、ハリや弾力低下の原因となります。

また、日焼けによるメラニン色素の沈着で、肌が黒くなります。

スポンサーリンク

UVBをほぼ100%カットする〇〇とは?

UVBをほぼカットするのは、ポリエステル繊維。

特に折り目がツイルのものがおすすめ。

織りが密で厚手のものほど、より紫外線をカットします。

以下の東海大科学技術研究所のデータからも、
織りが密なほど紫外線がカットされていること(グラフ左)
ポリエステル繊維によりUVB(280~320nm)がほぼカットされていること(グラフ右)がわかります。
 
織り別UVB透過率比較
 
紫外線透過率比較
 
スポンサーリンク
スポンサーリンク