
こんにちは!MP(@pinkman_mami)です。
今回はステーキ大トロを食べられる場所について。
北海道旅行で新鮮な魚介類を食べたい方は是非チェックしていってくださいね♪
スポンサーリンク
ステーキ大トロとは?
見た目が馬刺しステーキかと思うような大トロなのでステーキ大トロ。(私が命名しました。(笑))
お店が漁港からとっても近く捕れたてに近い状態だから、のっている油や身にちても潤いがある!!
口の中に入れるとじゅわっとアイスのように身が溶けてとっても美味しい!!
これを購入できるお店

釧路市にある和商市場という市場で購入できます。釧路市の有名な観光名所で勝手丼が名物。
勝手丼は市場に販売しているどんぶりのネタを好みで選んで盛り付けられるセルフ丼。
ネタは北海道産から外国産、一般的なものから珍しいものまで様々。
一切れから購入できるので、高級食材でも手がだしやすいのが魅力です。
スポンサーリンク
もしかしたら割引してくれる?お店はここ!

大トロの金額は 通常一切れ 400円ですが、250円に割引してくれたお店が、佐野商店さん
こちらが値切ったわけでもないのに割引してくださりました。
もしかしたら割引してもらえるかも?
美味しすぎて 一切れ では物足りなく、二切れ購入。通常800円のところ、一切れの金額に100円プラスで購入できたのには大満足でした!!
瀬野商店
TEL:(0154)24-7840
TEL:(0154)24-7840

スポンサーリンク

大トロ以外のネタ、ウニ、ホタテなども新鮮すぎて甘い!!食べたことない驚きの味覚を体験したい方は和商市場がおすすめです!!
今回は以上です。最後まで読んでくださり、ありがとうございました↓
