こんにちは!MY(@YUGA_MAMI)です。
今回はネイティブキャンプ(以下NC)の日本語講師に応募し、実際に働くための流れや条件についてまとめてみました。
私自身、国際交流が好きで、NCで働く友人から「やってみたら?」と勧められたのがきっかけです。
ネイティブキャンプの日本語講師を始める4つの魅力とポイント
実際に働いている友達の話をまとめました。
1.報酬制度
初回の報酬は「今すぐレッスン」で最大25分500円、「予約レッスン」で25分1,000円。経験を積むと報酬が上がっていく仕組みです。
2.柔軟な勤務時間
都合に合わせて自由に働けるのが魅力です。良好なインターネット環境があれば、場所を選ばず働けます。
3.レッスン内容と準備
レッスンはNCオリジナルのオンラインテキストに沿って進行します。文法レッスンとフリートークがあり、事前準備は不要なので手軽です。
なお、受講生がカメラOFFにしている場合があるため、相手の反応が見えないこともありますが、コミュニケーション力があれば問題ありません。
4.日本語講師の資格や英語力は不要
NCでのデモレッスンに合格すれば、専門資格がなくても働けます。また、テキストには英語のパートもありますが、カタカナで書かれているので安心です。
現役日本語講師から聞いたNCで働くメリット・デメリット
メリット
- 異文化交流を楽しみながら働ける
- 自由な時間と場所で働ける
デメリット
- 収益化を目指すのに時間がかかる
NCはこれから日本語受講者数が伸びていく段階なので、国際交流を楽しむ目的であれば問題ありませんが、しっかり収益化を考えるなら以下で紹介している別のプラットフォームがおすすめです!
実際に講師登録をしてみた!
デモレッスンを合格しいざ契約へ!が・・・
気になる契約内容のポイント
契約内容に目を通すといくつか気になる点があったので以下にまとめてみました。
1.損害賠償について
契約書には、違反による損害賠償として3,000米ドルが請求される場合があると記載されていますが、実際どのような場合に請求が発生するのか具体例が気になります。
2.勤務ガイドラインと柔軟性
ガイドライン遵守が求められていますが、どの程度の柔軟性があるのか、またネットや機器のトラブルでレッスンが中断した場合の支払い条件が不安です。
3.個人コンテンツの使用権
レッスン内容や画像が広告に使われる可能性があり、どのように使用されるか、同意の選択肢がない点が気になりました。
4.準拠法と管轄
シンガポール法が準拠法となっており、裁判が行われる場合にはシンガポールでの対応が求められると記載されています。日本国内での対応が可能かどうかが気になるところです。
5.契約解除の条件
NC側は30日前の通知で契約を解除できますが、講師側に違反があった場合は即時解除可能とされています。この「違反」についての具体的な基準が曖昧で気になります。
NCで働く講師の実際の声:トラブル時の補償は?
NCで英語講師をしているネイティブの友達に話を聞いたところ、NC側のシステムエラーが原因でレッスンが途中で終了したり、最初から実施できなかったりすることがあったそうです。しかし、そのような場合でも補償は一切なかったとのことです。
こうしたトラブルは頻繁ではないようですが、自分に非がない場合でも補償がないことを考えると、稼ぐことを目的とするより、趣味や副業の範囲で取り組む方が安心かもしれません。
契約内容をお問い合わせしてみた
が・・・5日経っても返信来ずです。他の内容だったら即日で対応いただけたのを考えるとちょっと不安
うーん、ちょっと保留かなぁ・・・。ということで回答が来るまで契約は保留中です!
まとめ
NCの日本語講師は、異文化交流を楽しみたい人や、自由な働き方をしたい人にとっては魅力的な選択肢です。ただし、契約内容について不安な点がある場合は、事前にしっかり確認してからのスタートがおすすめです。