【コスパ最強】自宅で簡単!美味しいミネラルウォーターの作り方5選 費用や注意点も解説

こんにちは!MY(@YUGA_MAMI)です。

今回は自宅で簡単、おいしい、安い!の三拍子そろった健康術、ミネラルウォーターの作り方についてご紹介いたします。

スポンサーリンク

1.にがりから自家製ミネラルウォーターの作り方

日本の伝統的な調味料であるにがりを使用して、手軽に自家製ミネラルウォーターを作る方法を紹介します。にがりは海水から生成される塩を含んだ液体で、そのミネラル成分が豊富です。

健康への効果

抗酸化作用、豊富なミネラルの溶出、特にニガリに豊富に含まれる成分・マグネシウムは血行を促進させ、脂肪吸収抑制、むくみ、冷えなどに効果があると言われています。これによりダイエットだけでなく美肌効果や体臭予防が期待できます。

手順

  1. ニガリを1リットルに対してスプーン1杯程度用意します。
  2. 用意した水道水にニガリを溶かし、よく混ぜます。
  3. ニガリが完全に溶けたら完成。

注意点

個々の好みに合わせてにがりの量を調整することが大切です。

2.木炭から自家製ミネラルウォーターの作り方

木炭を使用したミネラルウォーターの作り方を紹介します。木炭は水中の有害な物質を吸着する働きがあり、水道水の不快な匂いを除去する効果があります。

健康への効果

化学物質、重金属等、塩素等の有害物質の吸着や抗酸化作用、豊富なミネラルの摂取によって免疫力UPが期待できます。

手順

  1. 木炭を流水とタワシで丁寧に洗浄し、不純物を取り除きます。洗剤は使いません。
  2. 鍋で沸騰させた熱湯に入れ、弱火で10分間消毒します。これにより炭の表面に残った不純物を除去します。
  3. 取り出して余分な水気を切って冷まします。
  4. 水道水入り容器に木炭を入れ、冷蔵庫で4〜5時間かけてろ過させ完成。水道水1リットルに対して木炭100グラムが目安です。

注意点

木炭を選ぶ際には、食品用の純度が高いものを選びましょう。木炭は約1-2ヶ月で交換が必要です。消費期限には注意しましょう。

スポンサーリンク

3.麦飯石から自家製ミネラルウォーターの作り方

麦飯石を使用した自家製ミネラルウォーターの手順を紹介します。麦飯石は火山岩で、有害物の吸着力があり、水道水のカルキの匂いを取り除きます。

健康への効果

化学物質、重金属等、塩素等の有害物質の吸着や抗酸化作用、豊富なミネラルの摂取による免疫力UPが期待できます。特に麦飯石は40種類以上ものミネラルを溶出すると言われています。

手順

  1. 麦飯石を水洗いし、15分間煮沸します。
  2. 天日でしっかりと乾燥させます。
  3. 用意した水道水に入れて1日放置し完成。

注意点

2週間から4週間に一度、麦飯石を水洗いし、沸騰させて天日干しすることで、吸着力を持続させることができます。

4.銅製水筒から自家製ミネラルウォーターの作り方

銅製水筒を使用したミネラルウォーターの作り方を紹介します。銅製水筒はインドの健康法アーユルヴェーダに基づくデトックス療法です。

健康への効果

抗酸化作用、豊富なミネラルの溶出、特に溶出される銅は抗菌、殺菌作用があり、体内の有害成分も除去します。胃の炎症やストレス軽減などの効果も期待できます。

手順

  1. 銅製水筒をよく洗浄します。洗剤を使用せず、柔らかいスポンジや布で表面を優しく拭きます。
  2. 銅製水筒に用意した水道水を入れ、数時間から一晩放置し完成。4時間がおすすめです。

注意点

定期的に酢を混ぜた温水で洗浄し、細菌やカビ、酸化を防止しましょう。ただし、過度の酸洗浄は銅が溶け出すため、注意が必要です。同じ理由で酸性や塩分の高い飲み物での使用は避けましょう。また銅表面の傷や凹みでも酸化を招くため注意が必要です。

5.MIXした自家製ミネラルウォーターの作り方

我が家で実際に行っている上記をMIXした作り方です。

健康への効果

MIXすることで上記の複数の効果を得ることができます。

手順

  1. 銅製水筒に用意した水道水を入れ、4時間放置します。
  2. 今度は麦飯石入りの容器に移し、1時間入れて放置し完成。

注意点

ミネラルのとりすぎに注意しましょう。

まとめ

毎日の生活に取り入れやすい方法ばかり。手間をかけずに、家庭で手作りの健康的なミネラルウォーターを楽しんでみましょう!ただし、ミネラルの摂取量については、個々の体質により異なるため、試す前に必要な方は専門家の支持を仰いでください。

スポンサーリンク